fc2ブログ

長寿院楼門

長寿院楼門
 滋賀県彦根市古沢町に大洞弁財天(長寿院)があります。
 長寿院の楼門は入母屋造り、本瓦葺きの三間一戸の楼門で、元禄8年(1695)に建てられています。正面には日月の二神像毘沙門天堅牢地神、裏面には白狐を祀り、楼上には大黒天4千体を安置しているそうです。滋賀県の有形文化財に指定されています。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

jf0rak

Author:jf0rak
全国の旅と歴史のブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR