<<石清水八幡宮南総門 | ホーム | 石清水八幡宮御羽車舎>>
石清水八幡宮書院・永仁の石灯籠

京都府八幡市八幡高坊に石清水八幡宮があります。
石清水八幡宮の書院の庭は重森三玲による枯山水です。そこに「永仁の石灯籠」と呼ばれる六角形の石灯籠があります。鎌倉時代中期の永仁三年(1295)乙未三月と刻まれているそうです。石清水八幡宮の450基ほどの灯籠のなかで、一番古いもので、国の重要文化財に指定されています。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/

日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村

http://blog.fc2.com/
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |