fc2ブログ

信長塀

信長塀
 京都府八幡市八幡高坊に石清水八幡宮があります。
 上院の社殿を「コ」の字形に囲む築地塀は信長が寄進したと伝えられることから「信長塀」と呼ばれます。四角形の平板の煉瓦「磚(せん)」と、わらを混ぜ込んだ土を交互に重ねて造られています。銃撃を防ぎ、耐火性耐久性に富んでいるそうです。信長塀は高さ約2m、厚さ約1m、総延長約232mに及ぶそうです。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

jf0rak

Author:jf0rak
全国の旅と歴史のブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR