<<天籟庵(重森三玲記念館) | ホーム | 吉川八幡宮随神門>>
吉川八幡宮拝殿

岡山県加賀郡吉備中央町吉川に吉川八幡宮があります。
吉川八幡宮の拝殿は棟札から元治元年(1864)に建てられています。全国的に見ても類例のない切妻造り、妻入りの拝殿の様式で、丁字形で本殿につながっています。栩葺きで、間口1間、奥行5間の縦長の拝殿です。石原久六河富という棟梁大工が施工しています。平成12年(2000)に岡山県の重要文化財に指定されました。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/
http://blog.goo.ne.jp/ogino_2006/

日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村

http://blog.fc2.com/
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |