熊野神社第四殿

岡山県倉敷市林に熊野神社第四殿があります。
熊野神社第四殿は正保4年(1647)に岡山藩主池田光政によって再建された建物です。彩色を施していない白木造りで、四間社流造りの檜皮葺きで第二殿の右にあります。昭和43年(1968)に岡山県の重要文化財に指定されています。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/
http://blog.goo.ne.jp/ogino_2006/

日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村

http://blog.fc2.com/
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |