fc2ブログ

熊野神社八尾羅宮

熊野神社八尾羅宮
 岡山県倉敷市林に熊野神社八尾羅宮があります。
 八尾羅宮(はっぴらぐう)は寛文7年(1667)岡山藩主池田光政が稲川長秀、西村伯明の奉行に命じ勧請建立し、その後再建された建物です。昔から商売繁盛、いじめ除けの神として信仰されていたようです。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/
http://blog.goo.ne.jp/ogino_2006/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

jf0rak

Author:jf0rak
全国の旅と歴史のブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR