有隣荘

岡山県倉敷市中央1の倉敷美観地区に有隣荘があります。
有隣荘は旧大原邸です。昭和3年(1928)の建築物で、昭和天皇の倉敷訪問を記念して建てられた大原家の別邸です。大阪の泉州谷川の窯で、緑色に光って見える特別な製法で焼かれた瓦を葺いていることから「緑御殿」と呼ばれていたそうです。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/

日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村

http://blog.fc2.com/
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |