<<箕輪城跡 | ホーム | 旧吾妻第三小学校校舎>>
稲裹神社懸仏

群馬県吾妻郡中之条町に中之条町歴史と民俗の博物館 「ミュゼ」があります。
四万温泉の奥に鎮座する稲裹(いなつつみ)神社の懸仏(かけぼとけ)が展示されています。鎌倉時代と室町時代の2面あり、中之条町の重要文化財に指定されています。青銅製で修験道と深い関係があるようです。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/

日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村

http://blog.fc2.com/
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |