<< 科野大宮社六所明神社 | ホーム | 科野大宮社子安社>>
科野大宮社稲荷社

長野県上田市常田に科野大宮社(しなのおおみやしゃ)があります。
科野大宮社にある稲荷社は上田城内にあった稲荷社です。祭神は保食神(うけもちのかみ)、倉稲魂命(うかのみたまのみこと)だそうです。五穀豊穣の農耕の神様で殖産、商工業の繁栄の守護神だそうです。
松平氏が慶安年間(1648-1651)、丹波亀山城在城の際、創設され、宝永元年(1704)に上田城に移封された時、三の丸に遷座されました。廃藩の明治4年(1871)に子安社とともに科野大宮社に移されたのでした。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/

日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村

http://blog.fc2.com/
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |