<<惣持院(白岩観音堂) | ホーム | 矢出川公園>>
御射鹿池

長野県茅野市豊平奥蓼科に御射鹿池(みしゃかいけ)があります。
御射鹿池は標高1500mの山の中にあり、東山魁夷画伯の「緑響く」の舞台となった場所として有名です。その後、シャープのAQUOSのCMでも使用され、さらに知られるようになりました。
御射鹿池は農業用のため池で、農林水産省の「ため池100選」にも選ばれています。冷たすぎる八ヶ岳の水を太陽にあて、稲作に利用するために、昭和の初めに造られた人造湖です。
池の水質は酸性が強く魚が生息できません。しにことから透明度は高く、澄み切っています。鏡のように周囲のカラマツ林などが映り込み、神秘的な雰囲気を出しています。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/

日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村

http://blog.fc2.com/
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |