fc2ブログ

永保寺大銀杏

永保寺大銀杏
岐阜県多治見市虎渓山町に永保寺(えいほうじ)があります。
 永保寺の大銀杏は樹高25.5m、目通り4.4m、枝張り21.2mで、昭和41年(1966)に多治見市の天然記念物に指定されています。永保寺を開山した元翁本元(仏徳禅師)お手植えの木として大切にされてきました。言い伝えによると樹齢700年になるそうです。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

jf0rak

Author:jf0rak
全国の旅と歴史のブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR